Crazy Trainのように
 
日々の出来事を写真で綴ります
 


新しい順に表示

入試英語をくぐり抜けるために

大学入試英語は、受験生の多くの人が通り抜ける難関でもある。

もともと英語力がある人は、得意とするところだけに、おもいっきり受験生の中でスコアが別れてしまいそうな教科だ。おそらくスコアをおしなべてみても正規分布にすらならないのではないかと思う。

では、英語嫌いが短期間で入試英語をくぐり抜けるにはどうしたら良いか。

正直、単語力だと思う。

単語は短期記憶ができる。

必出単語なんかを無理矢理にでも頭に叩き込めば、文法が分かんなくても、かなり手がかりはできるものだ。

リスニングパワー
バスに乗ってどこまでも
ハッピー大吉ブログ



3月23日(水)10:16 | トラックバック(0) | コメント(6) | 仕事 | 管理

日本アジアカップ制覇!

いやー、やりました!
決勝もひやひやしましたが、われらがザックジャパンが
とうとうアジアカップを手にしました!

監督の采配はズバリ的中で途中から出場させた李が永友からのパスを鮮やかにボレーで決めたのでした。

スゴイ!

李選手は、北京オリンピックのときに日本代表として戦おうと日本に帰化した在日4世。

これを機に、日韓の関係が少し良くなる???

自宅で発毛
砂場のひまわり
シンプルな生活



1月30日(日)15:23 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

稲本潤一と田中美保 お泊りデート

都内の高級ホテル内にある鉄板焼きレストランにアルバイトとして勤務している女子大生が、暴露しちゃった。

あ~あ、ホテルスタッフが誰と誰が同室で泊まりましたってばらしたりしたらおしまいじゃないですか。

ホテルのいみないっちゅうーに。

稲本さん、最近はあまりTVでお見かけしていないですが、今日本にいらっしゃるんですねー。

前の前のワールドカップではそれこそ、前回の本田並みに思いっきり活躍されてTVCMに出たりもしていましたが。

一方の田中美保ちゃん、1/12お誕生日です。 おめでとうございます!

Victory FX
名ありのごんべい
1億円マンのブログ



1月12日(水)09:47 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

浜崎あゆみが電撃結婚!

いやー、びっくりしました。

そうですかー。

おめでとうございます。

あ、それと、あけましておめでとうございます。

何でもオーストリア人の俳優さんらしいですね。

きれいなカップルで、新年早々めでたいじゃないですか。

それにしても、あゆも、もう32歳だったんですねー。

最近では、特に遅い結婚の部類に入らないですよね。

女性でも30歳超えた独身が身の回りで多いです。

それにしても、このオーストリア人俳優さんは、

ものすごい逆タマに乗ったということに。

せどりism キャンペーン
らんしどの日記
つめの間にはいったオレンジをとるには



1月1日(土)10:59 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

iTunesで映画販売、日本でも開始

価格は、新作映画のHD版が2500円、SD版が2000円、
旧作/準新作はHD版が2000円、SD版が1500円。
視聴が一定期間に限られる「レンタル」の場合、HD版の新作が500円、
旧作が300円から、SD版の新作が400円、旧作が200円から。

とのことですが、レンタルもできちゃうんですか?
ストリーミングってこと? それともダウンロードして、一定期間過ぎるとロックされて見れなくなるとか?

音楽の次は映画。あー、ソニーがやりたかったことぜーんぶもってかれちゃいましたねー。

ソニーがグーグルと手を組んだのは、懸命だったとしても、所詮グーグルにとって、ソニーなんか One of themなので、いつ捨てられてもおかしくないです。

結局はGoogle v.s. Appleになってくるんでしょうねー。

血糖値 下げる
やまやま な きもち
インドで食べた日本のカレー



11月11日(木)19:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | 仕事 | 管理

巨乳レストラン「フーターズ」

なんか、今話題ですね。

それでも「周辺にあるキャバクラの集客に影響を与えそうなほど圧倒的な人気」って、本当ですか?

白のタンクトップにオレンジのホットパンツがトレードマークの「フーターズガール」がサーブすることで有名なのですが、アジアではすでに、台湾、中国、韓国に出店済みだったんですねー。なぜ、日本は遅かったのでしょう???

この不況下に、けっこう高めなおねだんで勝負できるのは、やはりフーターズですねー。

ギター 独習
まこにゃんこの日記
るいとたグロ~ブ



11月7日(日)03:35 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

尖閣ビデオ見ない理由 「大学(東大工学部船舶工学科)で勉強したので図面を見れ

尖閣のビデオですね。柳田法相の言葉です。

意味わからんです。ビデオ見たほうがわかるじゃないですか(笑)

そこで、さらに自分の知識で一緒に見ている人に教えてあげればいいじゃないですか?

なんですか、これ。

政治に夢を見られる時代ってのが、やっぱり大事なんじゃないですかね。

今、だれも政治に期待していないですもんね。こんな法務大臣が野放しですから。

ナイトリッチ225
バスに乗ってどこまでも
にょにょのにっき



10月29日(金)19:09 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

チェーンのない自転車がデビュー?

自動車部品メーカーの万都(マンド)が世界で初めて「チェーンのないペダル式自転車」の開発に成功したそうです! 

うぉー、乗ってみたいですー♡

どんな感じなんでしょうね。

って、よく見たらペダル式電気自転車でした。

うーん、なんか電気で動くのかー。なんかチェーンを使わないでペダルの動力を伝える、クールなアイデアを思いついたのかなーと思っちゃいました。

ホームランFX 特典
名ありのごんべい
12番目の女の独り言



10月22日(金)16:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | 社会 | 管理

女子の正捕手で都大会優勝

東京都内の中学校の軟式野球部が参加した今夏の大会で優勝した墨田区の区立鐘淵(かねがふち)中学校には、泉由希菜さんという正捕手で打撃でも主軸の一翼を担う選手がいるらしい。もちろん、女子生徒。

すごいですねー。肩の強さでも男子生徒に負けないし、ブロックもバリバリやるみたいです。

そういえば甲子園は女子生徒は出れるのでしょうか? そろそろそういった規制も外してあげたほうが良くないでしょうかね? 女子プロ野球も始まったことですし。

川村明宏 視力回復
1億円マンのブログ
おもち好きなあなたへ



10月18日(月)02:26 | トラックバック(0) | コメント(0) | スポーツ | 管理

秋の夜長

10月も半ば。はやいですねー。この前9月になったと思っていたら、あっという間に季節は秋、いや、そろそろ冬に突入するか。

秋と言えば、食べ物とか読書とか、スポーツとか、いろいろありますが、みなさんにとってはどれが一番、秋らしい行動ですか?

私は、最近、読書にはまっています。
古典の推理小説をひさしぶりに本棚から取り出してまいりまして、ひとり読書の夜長を送っているのでございます。

あっという間に深夜になって、毎日寝不足になるほど、はまっています。

公園ベンチdeモバイルつくーる 特典
No Life No Music
モクモクスモーカーのつぶやき



10月16日(土)17:32 | トラックバック(0) | コメント(0) | 趣味 | 管理


(1/2ページ)
>1< 2 最後